
にほんブログ村
通勤しようと思い、RA900を動かしていたら、なんだかフニャとした感触が――
まさかと思い、柔らかいリアを見たら、想像通りパンクしています。
今日は打ち合わせがあるから遅れるわけには!
仕方ないので、ツーリングバイクのRS8を引っ張り出しましたが――
おまえもなんでパンクしている……。
少し前にパンク修理して、大磯往復しても問題なかったのに……。
なんか踏んだのか?
やはり異物が入っていての、パンク修理の失敗か?
遅刻はできず、このまま悠長に考え込んでいる時間はありません。
ひとまず通勤車のRA900のパンクを修理することにしました。
履いてるタイヤはプリモで、チューブもシュワルベの分厚いのです。
まずパンクするようなことはない、タイヤとチューブなのですが――

こんな分厚い針が刺さってました。

これでは、どんなタイヤやチューブでも無理です。
そりゃパンクしちゃいますね。
よく針を見たら、どうやら画鋲のようです。
走ってる間に頭は取れたのでしょう。
いやいや、パンクしてしまったけれど、これでよく家までもったな。
踏んだ瞬間、プシュッと抜けてしまいそうなのにね。
チャチャとチューブを交換して、予定より10分遅れで出発。
無事、会社にたどり着くことができました。
これでひとまず一件落着ですが、RS8の後輪パンクをこのままにしておくこともできません。
帰宅後修理。
チューブを交換します。

この前、白石の下りでチューブを交換したばかりなのに……。
��さんが、「パンクの神が降臨している」と言ってましたが、正にです。
タイヤも新品にしたばかりなのにね。
もしかして自分の交換方法がまずくて失敗しているのかとも思いましたが、全部違う理由なんですよね。
まあ、ハイグリップタイヤは異物を拾いやすいのは宿命だし、雨上がりや雨の中など、パンクリスクの高い時に走ってるから、仕方ないですね。
普段は問題なく使えているし、私はこれでもエクステンザを使い続けますよ!
ANCHOR乗りとしては、エクステンザ以外を選択できないでしょ。

それよりもパンクの神様、もう許して……。
早朝登坂自転車隊というチームで走っています。
仲間を募集していますので、Twitter、コメントなどでお声がけください。
一緒に楽しく走りましょう!!
条件は、早朝に彩湖、ホンダエアポートに集合できて、一緒に走れればOK!
トレインの巡航速度は35kmくらいですね。
ポチッとお願いします!

SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
パンクの神は誰かになすりつけないと立ち去りません!
こないだの落車の影響で身体は大丈夫かな?
昨日ののんびりライドに来なかったんで心配。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エスクテンザのビコローレ、コスパ良さげでオススメですよ。
元オリンピック選手も使ってます。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
��Tさん
身体は平気。
月曜はササーパイセンと同じように消極的休息で回復寝をとっていただけです。
別名、起きたら昼ともいいます。
とりあえずパンクの神様引き取ってください。
SECRET: 0
返信削除PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
��タイチョー
タイヤ替えたばかりなんですけど……。
ひとまずタイチョーのタイヤの様子をみてみます。
��元オリンピック選手
��島さん?
��田さん?